EISkissX10iとEOS90Dで迷っています。
EISkissX10iとEOS90Dで迷っています。 用途:ディズニー(パーク)でショー、パレード、キャラ、ダンサーを撮影 月2~3回程度 初めてのカメラではない(15年ほど前の古い一眼レフを使っています) 予算的にはどちらでも大丈夫 300か400mmの望遠レンズを買うつもり 今のところ用途がディズニーだけなのでレンズキットにプラスで望遠レンズを買うだけでほかのレンズは買うつもりはなし これらの事を踏まえてどちらのカメラがいいと思いますか?
ベストアンサー
ミラーレスでなくAPS-Cの一眼レフを買う目的がファインダーでの撮影だろうと推察します。予算があって二択なら 90D ですね。 ファインダーの視認性(90Dはペンタプリズム、X10iはダハミラー)と連写性能(ファインダー時10枚/秒と7枚/秒)の差です。1秒連写して10枚の中から1枚選ぶのと7枚から1枚選ぶのでは当たりに出会える確率が4割増しです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
連写は割と重要かなと思ったので90dを買おうと思います。 回答ありがとうございました。
お礼日時:5/22 3:53