解体屋で気になる車を見つけました。st30かst40のキャリイです。ステッカー類から最近まで乗ってたようですが、解体屋に入ってくる車は再登録できないのでしょうか?
解体屋で気になる車を見つけました。st30かst40のキャリイです。ステッカー類から最近まで乗ってたようですが、解体屋に入ってくる車は再登録できないのでしょうか? 事務所らしき所が近くにあったのですが、時間がなかったので素通りしてしまいました。 ご回答よろしくお願い致します。
ベストアンサー
永久抹消と回答している人いますが、何にも知らないですね 永久抹消というのは解体屋で車をバラバラにして、シュレッダーダストにして解体が完全に終わらないとできない手続きです ですから、車がそこに有るなら永久抹消はされていません それと軽自動車の登録には印鑑証明も認印も要らないので、車検証さえあれば名義変更や登録は可能 ここから本題ですが 解体屋にあるという事は、もう解体するしかないくらい重大な故障とか、車がガタガタで使えないという可能性が高い でも、解体せずにしばらく置いてあるなら、売れる車なのかもしれない 早くしないと取引のある業者へ取られてしまうよ
永久抹消されているのと、オーナーが永久抹消を指定しているのは別の話でしょう 現状車がまだあるって言う情報だけでは、永久抹消にはなっていないという事は間違いありませんから 嘘も間違いも書いてはいない 阿保とまで言うのは失礼 それだし、オーナーが永久抹消を希望しても 売れてお金になりそうだから売っても良いかと交渉してオーナーが納得すればそんなのどうにでもなる話です
質問者からのお礼コメント
皆様ご回答ありがとうございました。
お礼日時:5/21 21:08