老眼鏡について。 100円ショップで買った 老眼鏡を使っていますが、 毎日使うものですし、 Zoffとかでちゃんとした物の 購入を考えています。 (5000円くらいの)
老眼鏡について。 100円ショップで買った 老眼鏡を使っていますが、 毎日使うものですし、 Zoffとかでちゃんとした物の 購入を考えています。 (5000円くらいの) 趣味で絵を描く時、 本を読む時などに使います。 100均と比べてどうでしょうか? あんまり変わらないですか? 使用感など聞かせてください。
ベストアンサー
100均店や雑貨店の品は既製品ですよ。個人用ではありません。 短時間の間に合わせ用です。 メガネ店で作成するべきですね。 Zoff 全くお薦め出来ませんね。 フレームの調整技術が無いに等しい店ですから。 ほぼ同価格帯のJINSかOWNDAYSでどうぞ。 最安セット品は¥5500からです。何れもフレーム+レンズのセット価格のままで作成出来ますよ。 なお、ご存知かと思いますが老眼鏡は単機能品です。 近用部分専用で数m以上先は見えません。 (メガネ使用歴50年、近視/乱視/老視) _(._.)_
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
本日JINSで購入しました。 自分にぴったりに調整して 頂き気に入った買い物ができました。 ご回答ありがとうございました!
お礼日時:5/19 21:04