ID非公開さん
2022/5/15 23:05
1回答
子犬九ヶ月
子犬九ヶ月 最近、クレートに入れて車に乗せたりしてます。寝るときもクレートです。 おしっこは漏らしません。 ですが、本日、遠くの公園では外出しました。 公園で散歩して、3時間クレートに入れて、車に乗ってました。 途中から、臭い悪臭が車内にただよってきました。その時は、うんちを袋に入れたのを持ってきたからと。思って、自宅まで我慢しました。自宅で、わんこをおろしたら、おしりから、尻尾全体濡れていました。クレートでおしっこしてしまっていました。 夜は、九時におしっこをさせて、朝、5時まで寝ています。おしっこは漏らしません。 車の移動時は。2時間位で、おしっこさせたほうが良いのでしょうか?
イヌ・99閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/16 0:12
#車の移動時は2時間位でおしっこさせたほうが良いのか? はい、同じクレートであっても自宅内と車内は違います。 リミットは2時間くらい。停車して外で休憩する。できれば排泄も。 また出発前にも排泄は済ませておくと安心。 車内を悪臭で充満させたくなければ。
ID非公開さん
2022/5/20 11:57
ご理解はいただけましたでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/21 22:03