仕事場にどうしても好きになれない同性の女の上司がいます。大嫌いすぎてイライラしてしまいます。 私の事を新人の方にあの人精神だから近くによらない方がいいと言われました。
仕事場にどうしても好きになれない同性の女の上司がいます。大嫌いすぎてイライラしてしまいます。 私の事を新人の方にあの人精神だから近くによらない方がいいと言われました。 確かに私は発達障害で空気を読むのが苦手で仕事も自分の事に一生懸命でまわりに気遣いができません。 入社する時に、工場長に理由をつけて説明してもらわないと分からない事が多いですがコツコツ自分のペースで働くのが得意でこの仕事を選びました。と言いました。 私はただずっと自分に与えられた流れ作業をできると思っていましたがチームワークが必要な組み立て作業にまわされて2人で1人でやる仕事を苦手な上司としなくてはいけず 顔や態度に嫌なのが出てしまいます。 私の至らぬところをフォローお願いします。と言ったら嫌だ。この私がいつからお前の教育係になった?精神ムリだから私。と言われて今すごい沈んでいます。 違う上司に相方変えたいと言ったら社会人なんだから嫌でも我慢することがあなたには必要だ。と意味不明なことを言われました。 仕事は10社以上受けてやっと受かった会社で辞めたくないです。 みなさんは苦手な上司や職場の人とどう過ごしてますか?
ベストアンサー
万人に好かれることは絶対にできないことなので、 お互いに合わないことはあるよねーとそれも認めます。 他人に悪口のような言い方をすることは、 私生活が不幸な人なんだろうなと聞き流します。 自分が気にしたところで、治るものでもないのだから、 その人のことで自分の時間が煩わさせられるのも無駄です。 ただ、あなたがその上司を嫌っているということが 一緒の時に顔に出るのはだめです。 逆の立場で、あなたのことを嫌いだと思っている人が、 一緒に作業をしているときに、ずっと嫌な顔をしていたら、 あなたは仕事がやりにくいと思うし、 悲しい気持ちになりますよね。 自分のされて嫌なことは他人にもしてはいけません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/16 13:28