SEL200600Gで野鳥撮影をされている方に質問です。 下記の①②でシャッタースピードは固定で撮影した場合、どちらの画像が羽毛一本一本をきれいに写せますか?
SEL200600Gで野鳥撮影をされている方に質問です。 下記の①②でシャッタースピードは固定で撮影した場合、どちらの画像が羽毛一本一本をきれいに写せますか? 撮影した画像は、現像時にトリミングをして同じ画角にするものとします。 ①SEL200600Gで焦点距離600mmで使用し、開放F値6.3でISO感度を下げて撮影した場合 ②SEL200600GにSEL14TCのテレコンを付けて焦点距離840mmにし、開放F値9で暗くなった分をISO感度を上げて撮影した場合 別の言い方だと、 ①ISO感度を低めで撮影した写真を、大幅にトリミングした画像 ②ISO感度は高めで撮影した写真だが、少しのトリミングで済んだ画像 ちなみにカメラはα7Ⅲを使っています。 宜しくお願いします。