ID非公開さん
2022/5/15 23:48
1回答
中3の弟が長風呂すぎます
中3の弟が長風呂すぎます 風呂でずっとスマホを触っていて、毎日2時間くらい入っています 早くあがってと言っても、まだ身体洗ってないとか、うんわかったと言うときもありますが、全然上がってきません どうすれば良いですかね? 家族みんな困っています 父も風呂に入るのが遅いのですが、弟の次に入ります (僕より父の方が起きる時間が早いので優先させてます) そして僕が風呂に入るのは1時ぐらいです そして寝るのが1時半すぎとかで、正直寝不足が続いています とても辛いんですけど、反抗期なのか知りませんが、弟は全く言うことを聞いてくれません 助けてください… ちなみに、いつも僕は夜ご飯を食べて、少し休憩してから友人とランニングという日課を続けているので、弟よりも先に風呂に入ることはできません…
家族関係の悩み・60閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
風呂でスマホという習慣は好ましくないですね。 親に「お前のせいで、家族がなかなか風呂に入れず寝不足になっている。寝不足の辛さは分かるだろう。家族の健康よりもお前のスマホなのか?風呂の中でスマホは触るな」と叱ってもらうしかないでしょう。
1人がナイス!しています