こんにちは、私はバイトをしている学生なのですが、新しく入ってきた新人に陥れられた事が悔しくて泣きました。
こんにちは、私はバイトをしている学生なのですが、新しく入ってきた新人に陥れられた事が悔しくて泣きました。 私の前でだけ仕事をちゃんとしないことを上司に報告した所その上司がきつく叱ったらしく、その新人は、私の教えが意味不明、私が教えてくれない、私が何でこんなことも出来ないのって言ったって虚言を吐いて、今度は私がきつく叱られました。 私は耐えられず泣きましたがその新人は笑みを浮かべて私にお疲れ様ですと言いに来ました。 次の日もシフトが一緒で口論になり自分は正義だとでも言うように私を攻撃してきました。 その日も耐えられず号泣して仕事になりませんでした。 私だってまだ入って2ヶ月でやっとなれてきて一生懸命教えてたのに酷い目にあいました。 その新人は私より年上だけど先輩の私にため口を使ってきましたし私以外の前ではめちゃくちゃ外面がいいんです。 それが先週の出来事です。もう、シフトチェンジしてもらったので一緒になる事は有りませんがずっとモヤモヤしていますし、家族の問題もあったためメンタルがやられています。是非ご意見お願いします。
職場の悩み・71閲覧
ベストアンサー
数や程度の差はありますが、ほとんどの人が学校なりバイト先なり職場で同じような経験をしてます。 辛いことがあっても泣かないようにするって思っても、なかなか大変じゃないですか自分の性格を直すのは。自分の性格ですらこれだけ大変なのに、ましてや他人を改心させるなんてほぼ不可能です。なのでそういう人はそういうもんだって割り切っていきましょう。 まだ2か月目だからバイト先でも人となりがわからず信用が低いかもしれませんが、真面目に淡々と仕事をしていれば、陥れようとする人がいても周りがあなたの方を信じると思います。 幸いもう一緒に働くことはないようですから、あなたのこれからの楽しい人生に嫌な人のことを考える時間はもったいないので、自分自身のことを考えるようにして頑張ってください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!新人バイトはバックレてもう来なくなりそうです。 それは良かったし、大分気持ちの整理が出来たし、自分の事をきちんとやっていきたいと思えました。
お礼日時:5/27 2:09