その他の回答(3件)
大企業は、グローバル化により、ドルで売買し、現地生産が主流となっています。 税制も優遇されています。 日本は、少子高齢化、工業の老朽化により、国内投資をしなくなった。 デフレの要因。 また、デフレを良いことに、自民公明党は、私利私欲、利益誘導の為に借金をどんどん増やした。 借金が多過ぎて、インフレにできない、返済するために税負担を増やしている状況。 日本経済は、終わっている。
??? じゃあ、なんで360円時代はそこそこがんばってたのか教えてください 歴史の勉強してないわけないですよね? https://www.youtube.com/watch?v=DKe2tPKsIAk&list=PLnkoIsxsdR46It8ZvGliYowBBXNG07ck8&index=5
日米金利差の拡大と資源価格の高騰による経常収支悪化によるものです 根本的に為替と経済は関係ありません。東日本大震災の時に過去最高の円高を記録しましたが日本経済のピークは震災直後ですか? インフルエンサー等による日本の米国株ブームで円で米国株に投資する人が増えて円が弱くなった。 →これは以前から指摘されていることです、合ってます
1人がナイス!しています