アイマスのライブに行きたいのですが、振りとか覚えた方が良いのでしょうか?
アイマスのライブに行きたいのですが、振りとか覚えた方が良いのでしょうか? 私は普段ジャニーズの現場しか行っていないのですが、そこでは左手に双眼鏡持って地蔵しながら右手でペンラ振るって感じのオタクで…わかりやすい振り付けに合わせてペンラを軽く動かすくらいはするのですが、アイマス現場は行ったことがないし振り付けもそんなに知らないのでちょっと不安です( ; ; ) バンナムフェス?などの話題で、周りの人が振り完璧にしてたみたいなツイートを見たのですが皆ガッツリ降ってるんですか?また、振りはゲームなどの振り付けと同じ感じなんでしょうか? 因みに行きたいライブは765AS?の7月のライブです。前から菊地真ちゃんだけなんとなく好きだったのですが、最近ミリシタをしっかりとプレイし始め、声優さんのライブにも興味が湧いて行ってみたいな…となりました… 声優さんの知識はないし顔をずっと見てたいとかでもないので地蔵はしないと思うのですが、普通にペンラ降ってるだけでも大丈夫なんですかね? もし詳しい方がいれば回答の方よろしくお願いいたします( ; ; )
ベストアンサー
基本的に声優ライブやユニットライブでは振りコピをしている方は少ないですので大丈夫です。地蔵とかかれていますが、実際はペンラふってるので地蔵ではないと思いますし、それで全然よいとおもいますよ。 地蔵というとペンラもふらず腕組んで静かに聞いている人ですが、こういう方も中にはいますが、みんな等しくお金を払って参加をしているので自由に楽しめばよいと思いますが、他のかたもかかれていますが、今は声出しが禁止になっていますので、以前とくらべて表情とブレードが大事になっています。 なのでできればステージをしっかりみてブレードをふってあげる事が大事かな?とおもったりします。 仮に振りコピ合戦みたいなものがおこるとしても、それって本当に前から数列の超コアなファン位なもので(それでも少数)、殆どはしませんから心配せず参加してください。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧に回答してくださりありがとうございました!
お礼日時:5/22 15:06