制限速度をまじめにきっちり守って走っております。そのおかげでゴールド免許です。 ですが、制限速度を守ると後ろが渋滞になります。その場合は譲らなければならないというのを知りました。
制限速度をまじめにきっちり守って走っております。そのおかげでゴールド免許です。 ですが、制限速度を守ると後ろが渋滞になります。その場合は譲らなければならないというのを知りました。 しかし、いざ譲ろうとすると、後ろの車ばかり気になり、運転がおろそかになり、バックミラーで後ろばかり見て、うわあっやばい!ていうことがありました。 そして、譲ろうと横によると自転車が猛スピードでうっこんできて危うくってこともありひやひやして気が気じゃなくなったこともありました… 制限速度を守って真面目に走っているのに、後ろの制限速度を無視した車に気を使ってでも譲らなければならないのでしょうか? それが決まりなら従うしかないのですが、それは自分の判断で危険だと思えば譲らなくてもいいのでしょうか?それとも危険であったとしても譲らなければならない決まりなのでしょうか? 後ろの車にばかり気を遣う運転…こっちは制限速度なのにって思ってしまう気持ちがあります…