本体のURLと、サブのURLがあります。 本体URLは、 https:www.○○.△△ サブのURLは、 https:www.○○.△△/history/
本体のURLと、サブのURLがあります。 本体URLは、 https:www.○○.△△ サブのURLは、 https:www.○○.△△/history/ このサブのURLを検索結果から外したいのですが、方法を教えて下さい。 noindexを使用と思ったのですが、 これは個別ページ向けなんですよね? ページは膨大にあるため、それなら robots.txt だと思いましたが、これはインデックスをブロックではなくて、クロールをブロックする、と書いてあり・・。(検索結果には出る可能性あり。) 初心者の為、分かりやすく御回答頂けると助かります。 宜しくお願いします。
ホームページ作成・25閲覧・500
ベストアンサー
こんばんは。 Googleサーチコンソールで「検索結果に表示しないで」と指示を出すことが出来ます。 ただし、この指示は期間が限られているのでなのでずっと表示しないためには定期的に指示をださないといけないです。 この記事に方法を記載していますので参考に。 https://yumako428.com/blog-tips/delete-index/
質問者からのお礼コメント
記事も分かりやすそうです。 ありがとうございました!!
お礼日時:5/23 9:38