現在7ヶ月に入ったばかりの妊婦です。
現在7ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 昨日妊婦健診で問題なく順調と言われたのですが、 今日会社での健康診断で膀胱炎だと言われました。 妊娠する前から頻繁に膀胱炎を繰り返していますが、今のところ頻尿と少しの痛みがあるぐらいです。 念のため産婦人科に診てもらったほうがいいですか?
ベストアンサー
私は膀胱炎や膣カンジダになったとき、総合病院の産婦人科に通ってるのでわざわざ診てもらうのが申し訳ないので 電話で「膀胱炎になったのですが近所の産婦人科に行って処方してもらってもいいですか?」と電話し近所の産婦人科に行ってます。 個人の産婦人科に通われているのでしたらお電話してみてはどうでしょうか? 膀胱炎ってバイ菌ですし放っておいて赤ちゃんに何かあってはいけないので症状がなくても治した方がいいですよ。
質問者からのお礼コメント
産婦人科に電話して相談したら、症状がひどくないようなら水分をたくさん飲んで次回の妊婦健診まで様子見で大丈夫だと言われました…少し不安ですがもう少しだけ様子見ようと思います
お礼日時:5/17 13:49