ベストアンサー
https://detail-infomation.com/wire-type/ DV電線(引込用ビニル絶縁電線)は600V以下の低圧引込電線に用いられている電線です。電柱から建物に電気を引き込むときに用います。 耐候性、耐久性に優れており、厳しい環境でも使用できる電線です。 導体には、硬銅線と軟銅線を用いており、20~66[mm2]では軟銅線を用います。被覆の色は黒色を標準としています。また、被覆の識別をする場合、2個よりでは「黒と緑」or「黒と青」、3個よりでは「黒と緑と青」としています 低圧引込電線も検索で、参考まで。
1人がナイス!しています