高校生 寄り道について 私の学校は、下校の不要不急の寄り道禁止となっています。 守っている生徒もいるとは思いますが、結構制服のまま遊びに行く人を見かけます。
高校生 寄り道について 私の学校は、下校の不要不急の寄り道禁止となっています。 守っている生徒もいるとは思いますが、結構制服のまま遊びに行く人を見かけます。 私も数回ありますが、その際に同じ学校の制服の生徒をちらほら見かけました。 制服でそのまま歩いていました。 私は制服のまま寄り道する勇気はないので、上から上着を着ていました。 これだけ校則を破っている生徒がいて、先生にバレて指導されたということもあまり聞かないので大丈夫かな?とは思いつつやはり少し怖いです。実際、先生が見回りしていたり、バレるなんてことあるんでしょうか? 寄り道禁止でも、着替えたり、上着を着れば分からないと思います。 カバンが指定なのでバレますかね、 でもよくある黒いリュックです。 私服に着替えていれば、指定リュックをもっていてもバレないとは思うんですけどどうなんでしょうか? 今度テスト終わりの日に寄り道したいなと思っています。テスト終わりなので先生たちが見回りしてますかね…汗 そんなに心配なら一度家に帰ったら?って思うかもしれません ですが、どうしても欲しいものの発売日で、早くしないと売り切れてしまうんです 1度帰ったらもう一度行くのに2時間はかかりますし、手間です なのでササッと買って帰りたいのですが大丈夫だと思いますか? 上着とかではなく、完全私服を持って行って学校からは少し離れた駅のトイレで着替えます 指定リュックは持ったままです 万が一先生たちが見回りしてたとしても、そんなまじまじ見ないと思いますし 制服を来ていなければ、先生の目にも付かないのでは?と思ったのですが それに、似たようなリュックを普通に使ってる一般の方もいらっしゃると思いますし 本校の生徒だと絶対特定出来たわけでもない人に話しかけるとは先生もしないと思うのですが ただの人違い?だったら、急に話しかけてきた不審者じゃないですか笑 校則を守らなければいけないことは承知していますが、どうにかして寄り道する方法を教えて頂きたいです。
ベストアンサー
別に普通にそれ買いに行って、万が一先生に出会ったりなんか言われたら「今日は親が迎えに来てくれてて、今買い物終わるの待ってるんです」とでも言えば良いですよ。
質問者からのお礼コメント
沢山の回答ありがとうございました。 全員選びたいくらいですが、ベストアンサーを決めさせて頂きます。 学校のあとで私服に着替え、寄り道をしてきました。 先生には全く会いませんでした笑 欲しかった物は売り切れていて購入できなかったのですが、お店に行くことが出来て満足です これからも、バレない程度に寄り道できたらなと思ってます笑 ありがとうございました。
お礼日時:5/22 0:00