ポラロイドカメラで撮った写真についての質問です。 先日購入したポラロイドカメラで写真を何枚か撮っているのですが、全て両端に黒い部分ができてしまいます。
ポラロイドカメラで撮った写真についての質問です。 先日購入したポラロイドカメラで写真を何枚か撮っているのですが、全て両端に黒い部分ができてしまいます。 こちらの原因は光量不足によるものでしょうか? もしくはカメラ、フィルムが原因でこうなっているのでしょうか? このカメラを購入したお店にあった見本の写真は特に黒くなってはいなかったのですが…カメラの不具合の可能性はありますか? ポラロイドカメラを買ったばかりで、今までも携帯でぐらいでしか写真を撮ってこなかったもので原因がわかりません。 質問ばかりで申し訳ないですが、お答え頂けると幸いです。 もし、ポラロイドカメラについて詳しく載っているサイトや教えてくれるお店などがあればそちらも教えていただきたいです。 写真は右から順に➀曇りの日の屋外➁夜の室内で部屋の照明をつけプラス右側を携帯のライトでてらしたもの➂夜の室内で部屋の照明をつけ携帯のライトをカメラに向けたものとなります。 カメラは伊東屋で購入したポラロイドsuper color600というものを使用しております。 フィルムはポラロイドカラー600フィルムを使用しております。
ベストアンサー
見た限りではレンズ前に何かがあるかレンズとフィルムの間に何かがあるように見えます。 しかしカメラのスタイルから考察するとレンズ前に何かが在るのは考えにくいのでカメラ内部に問題があるのではと思われます。 カメラを90度傾けた場合何か音がしますか? またその状態でで撮った場合その陰に変化はありますか? もしそうならカメラの故障(不良品)の可能性が在ります。 そうでなくても買ったばかりなのにすべての写真に出ていてので保証期間中だと思いますから購入先に持って行き 実際に撮影して見せて返品交換をお願いしてみましょう。
ご回答頂きありがとうございます! カメラを90度傾けてみたのですが特に音などはしないです。 しかし、カメラを90度傾けて写真を撮るとまた同じ部分に暗い影が入ってしまいました… これはカメラ自体に問題があるという事なのでしょうか… 左が普通に撮った時、右が90度傾けて写真を撮った時のものになります
質問者からのお礼コメント
親切にご回答下さりありがとうございました! カメラはどうしても治らな買ったので購入店舗で新しいものと交換していただいたらちゃんと写るようになりました!
お礼日時:5/22 16:45