ID非公開さん
2022/5/17 12:46
4回答
免許についてです…
免許についてです… 現場仕事をしているのですが本日会社の車で現場に向かった際に車を停める場所がなく、私が停めた時は問題なかったのですがもう1人の方がコンビニに行きたいと言うのでその車を貸して戻ってきた後、しばらくして違反の紙がはられていました。交差点の側端から3.8mの場所だったようで駐車違反を切られてしまいました。会社の車なので黙っていたくもないですがもうあと1.2ヶ月程でゴールド免許なのでとても惜しいです…もう1人の方は苦手であまり話したくありませんし、仮に駐車違反の紙の事を言っても「お前も同じところに停めてたでしょ?」と返される気がします。この場合、違反金はどちらが払った方がいいのでしょうか…
運転免許・52閲覧
ベストアンサー
駐車違反は運転者の責任です。 違反の紙を貼られたとき、誰が運転者だったかです。 投稿文からは、 あなたが運転して違法駐車した時は取り締まりは無かった。 もう一人の方が運転して違法駐車した時は取り締まられた。 と読み取れます。 取り締まりに遭ったときの運転者はもう一人の方なので 違反金を払うのはもう一人の方です。 同じ場所に停めた云々は関係ないです。 あと反則金は貼られた紙を使って払うと、運転者に違反点数が付きます。 支払いを放置していると、車検証上の所有者に支払い通知が来ます。 この支払通知書を使って反則金を払うと、運転者が特定されないので 違反点数は付きません。 会社の車の場合、事前に状況を説明して、会社宛ての通知書で払う事を お勧めします。 もちろん反則金を負担するのはもう一人の方ですけどね。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!不明な点も全て解決しました!そのように取り計らって貰えるよう相談します!
お礼日時:5/18 19:47