プリンセス07プリンセス07さん2022/5/17 13:097575回答味噌汁に卵って ありえますか! ?味噌汁に卵って ありえますか! ? …続きを読む料理、食材 | 家族関係の悩み・3,971閲覧7人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326190966315かっパリラかっパリラさん2022/5/21 12:34はい。 溶き卵を入れたり、 ポーチドエッグのようにして入れたりします。15人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございましたお礼日時:5/25 20:00
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326190966315かっパリラかっパリラさん2022/5/21 12:34はい。 溶き卵を入れたり、 ポーチドエッグのようにして入れたりします。15人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございましたお礼日時:5/25 20:00
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619096631金一郎金一郎さんカテゴリマスター2022/5/24 10:17以下は玉吸いで、だし汁ですが、味噌汁でたんぱく質を必要なときには、良くします。 しっかり、黄身が固まったものが好きです。 https://cookpad.com/recipe/1854853 味噌汁には、パルメザンチーズもよく合います。 白身の魚の切り身とか、鮭の切り身とかも好きです。 だし汁を作り、海苔巻用の海苔をちぎって入れると、香りの良い吸い物ができます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619096630sui********sui********さんカテゴリマスター2022/5/24 9:09アリです。 卵を割ってそのまま落とす。 醤油のおすましの時は、そのまま落とすのと、溶き卵を混ぜるのとどちらも好きです。 最近は彩が欲しい時、野菜炒めやサラダ・出汁巻卵にしたりします。お昼に自分だけでさっと食べる時は、汁物の中に落とします。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619096631imo********imo********さん2022/5/24 8:56あり得るか、あり得ないか。 それはもう、「あり得ます」です。 美味しいです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619096631drb**水平6発drb**水平6発さん2022/5/24 6:05自分は冷蔵庫に常時5種類の赤味噌やら白味噌、田舎味噌などがありますが全ての味噌に卵ポトンは好きです。刻みネギを沢山入れます小さい頃から食べてますが全国的に食べてらっしゃると思ってました!1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619096630wal********wal********さん2022/5/24 4:50落とし卵、美味しいです。見極めがあるので、手間かかりますけどね。ナイス!