ID非公開さん
2022/5/17 15:03
29回答
年収500万の40代男が新車のフォレスター(車両価格330万、見積り400万、契約370万)に乗ってたら、身の丈に合わない見栄っ張りだと思われますか?N-BOXやヤリスくらいにしておくべきでしょうか?
年収500万の40代男が新車のフォレスター(車両価格330万、見積り400万、契約370万)に乗ってたら、身の丈に合わない見栄っ張りだと思われますか?N-BOXやヤリスくらいにしておくべきでしょうか? 世帯収入は800万で、住宅ローン払いつつ毎年300万くらいは貯金できてるので現金で買いましたが、他人には内情分かりませんよね。 ちなみに妻は7年前に新車で買った150万の軽自動車所有です。
1人が共感しています
ベストアンサー
欲しくて買ったと言えたらいいと思いますよ。事務の女の子がマイカーあるのが見栄っ張りにならないんだから、あなたのケースはいいと思います。 会社で見栄っ張り扱いな人は、既婚男性で、車に興味ないって言うくせにプリウスとか軽とかミニバンじゃなくて、好きで買ったような車で高めの人。私は女性で正社員で残業もしてますし専業主婦の奥さんがいる同期より収入あるのはバレてますが、車が好きだから共働きしてるんだろうって扱いです。 車変えたんだって言われた時の返し方によって変わると思います。昔からフォレスターかっこいいと思っててついに買ったんだとか言うなら見栄っ張りにはおもいません。安くて形もいいかなって選んだとか言えば見栄かなとなります。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/19 22:38
なかなか難しい基準ですね。 でもなんかすごく分かりやすいです。 そしてその基準に照らし合わせると、私には見栄の部分がありますね。 贅沢な車に乗らせてもらってることに対して、勘違いしてる部分を反省しないといけませんね。
質問者からのお礼コメント
皆さんどうもありがとうございました!
お礼日時:5/21 17:30