回答(7件)
国家予算が自分のものと考えることが滑稽です。果たして、どれだけ納税なさっている人の発言でしょうか。 また、マイナンバーカードを作らないという選択肢があるかのように捉えてみえる人も、同様に滑稽です。社会に適応できないと公言しているかのようです。
ID非公開さん
質問者2022/5/23 17:47
納税してはいるから自分の物では?
マイナポイント2万円って 税金から1兆8000億円もの予算を組むことで成り立っています。 元々自分のお金なんです。 儲かったという錯覚を与えているだけです。
この返信は削除されました
マイナポイント限らず政策に文句を言いたい人達ですね。 ワクチンでも同じ事です。 それに新しい事を受け入れられない頭がカチカチの人間。 これは免許なしで乗れる電動キックボードに反対する人たちと同じ。 カードを作らなくても個人番号は存在しているし、これだけ莫大な予算を掛けて導入を進めているので簡単にはなくなりません。 もっとコロナの給付金を支給しろと言って臨時給付金には飛び付くのにマイナポイントには飛び付かないのは「よく分からない!って駄々をこねてる人」という考えは正しいかもしれません。
ID非公開さん
質問者2022/5/18 17:44
頭悪いのは仕方ないにしても、無知は罪といいますね。そうならないよう研鑽します
主人は、免許証があるので、マイナンバーカードは作らないと言っています。 私は、5年ほど前に、証券会社が、マイナンバーカードを送って欲しいとのことで、コピーして送りました。 去年、イオンカードを、登録、数ヶ月で、5000ポイント付いていました。 しかし、病院や、銀行に紐づけるのは、個人情報が、分かってしまう。 政府が、マイナンバーカードを普及させるための、作戦です。 しかし、このポイント(現金)は、私たちの税金から、使われているのです。
2人がナイス!しています