こうゆう時ってやっぱり我慢しなきゃいけないんですかね? 僕は、ある2人の友達とよく一緒にいて、依存していました。仮に、その友達の名前をOとYにしましょう
こうゆう時ってやっぱり我慢しなきゃいけないんですかね? 僕は、ある2人の友達とよく一緒にいて、依存していました。仮に、その友達の名前をOとYにしましょう 去年の1月ぐらいにある女の子が僕にあることを聞いてきました、その女の子をMとします M「私、Yくんのこと好きなんよね。だから協力してくれん?」 僕はあまり女の子の友達が居なかったので、嬉しくなり、その子の恋が実るように協力しました、遊ぶ計画、いい雰囲気になるようなシュチュエーションを作ったり、物凄く尽くしたつもりでした そして今年の4月、僕とOとYは学校のクラスが別れましたそれでも僕達3人は休み時間毎回会っていました。その日もOとYと待ち合わせして行こうとした時Mが僕に話しかけました 「私がYの事好きって知ってるのになんで仲良くするん?この前クセで距離感とかおかしいって言ってたけどさ、そんなクセないと思うんよ」Mまるで別人のように僕に行ってきました Mちゃんは最初から僕を利用するつもりで僕に近づいてきたんだろうな… その次の日から学校で僕の悪い噂が流れました。やってもいないことで僕が責められて 僕はOに相談しました。でも「様子見」という事になり、僕はひたすら我慢するしか無くなりました。生きる目的でもある仲間と会えなくなって、どうすればいいか分かりません 僕の友達に対する感情が重すぎるのはわかっています。Mちゃんも、裏切られたとはいえ 一緒に仲良く遊んだりしました Mちゃんを傷つけたくはないですやっぱり 僕が我慢しなきゃ行けないんですかね? 長文すみませんでした
恋愛相談、人間関係の悩み | 友人関係の悩み・46閲覧・100
ベストアンサー
我慢する必要がどこにあるのか分からない やってないならちゃんと言えば良いし問題大きくなってるなら先生に相談してちゃんと解決しないとどんどん辛くなると思う
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 先生に相談してスクールカウンセラーにも相談しようと思います
お礼日時:5/18 22:04