ドラム式洗濯乾燥機が壊れたので、買い替えを検討しています。
ドラム式洗濯乾燥機が壊れたので、買い替えを検討しています。 全自動ですが、洗濯と脱水で終了し、乾燥機にかけるものだけを寄り分けて乾燥機能を使うことが多かったです。(主にタオルや下着類、薄手の半袖) なので、一体型にこだわらず、洗濯機と乾燥機を別々に購入してもいいのかなと考えています。 (今回、乾燥機能が壊れたので、一体型はどっちかが壊れたら全部使えなくなる不便さを感じました) しかし、ドラム式は節水タイプなので、縦型にすると水道代が激増するかも? という不安があります。 買い替えで20万の出費か、洗濯機+乾燥機で10万以内だけど水道代アップか、 どちらがいいと思いますか?
掃除機、洗濯機・86閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/17 17:55