2歳のトイプー男の子を飼っています。 夫婦2人暮らしです。 朝夕の散歩、ごはん、トイレの掃除や水替えなどほぼ全部私がやっています。
2歳のトイプー男の子を飼っています。 夫婦2人暮らしです。 朝夕の散歩、ごはん、トイレの掃除や水替えなどほぼ全部私がやっています。 でも、犬は主人が帰宅してきたりする時吠えてキャッキャしたり、明らかに私より主人を求めているようです。 それが私には不満で仕方ないです。 日中は自宅にいて家事をしている私について周り、テレビを見ていると側で寝ていたり体にくっついて寝たりしています。就寝は主人のベッドではなく、私のベッドで足元にくっついて寝てます。寝返りがうちにくいです、、 私には笑顔とかではなくじっと伺うような目で見ていることが多くて、主人やペットトリミングやワンワン保育園のお姉さんにはすごくテンション高く興奮するのに、、 私にはいつもテンション低い、、 嫌われているのでしょうか、、 私がほとんどお世話して、一緒にいるのに、、 悲しいです、
ベストアンサー
うちの犬は私の後追いをしますが、こっちのテンションが高い時にワシャワシャしたいと近づくとクレートに逃げ込むような性格です。 私が外出した時だけ超テンションが高いです。 なので、 夫の場合は帰宅すると、玄関まで行きますが、喜びはしません。 家以外で人に会っても興味を示すことはほとんどないです。 うちの犬は人が好きではないタイプだと思います。 内容からするに、うちの犬とは逆のタイプで人が好きなんだと思います。 なので、トイプーさんが一番好きなのはあなた!なのは間違いないと思いますよ。 少しテンションが高くなるような遊びを取り入れたりするといいのかもしれないですね…
回答ありがとうございます。 ワンワン保育園とかトリミングとか、、主人が言うには他のワンちゃんと遊ぶのが好きなんじゃないか、、と。お姉さんよりワンキャンいって尻尾振ってるワンちゃん達に早く遊びたい!って興奮するんだよ、だそうです。お泊まりでもずーっと他のワンちゃんと遊んでいると言われます。 1匹飼いで基本つまんないのかもしれません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! とても参考になりました。
お礼日時:5/24 10:53