発達障害・小学中学年(情緒級)、身長低めです。 コンサータを学校の先生に勧められていて迷っています。
発達障害・小学中学年(情緒級)、身長低めです。 コンサータを学校の先生に勧められていて迷っています。 というのも数年前からストラテラを飲んでいるのですが副作用で食欲不振?もあり元々小食偏食で食べる事があまり好きでなく、身長が伸びない時期もありました。やっと慣れてきて伸びてきている所なのもあります。体重はずっと肥満度マイナスでした。 また気持ちの面でもストラテラの飲み始め・増やして数か月は副作用の不安感からの不穏で機嫌が悪かったです。最近元の明るく朗らかな性格に戻り気づきました。 ただ初めて少量飲んだときからの「やりたい事をやり遂げる」「集中力の向上」の効果は凄まじく感じており本人の人生の充実にも関わる事のため、ストラテラ少量服薬の現状維持をしたいのが本音です。 親の欲目ですが学校が好き・人好きで賢く面白い子なのでコンサータを飲むことでそんなにも学校生活が上手く行く可能性があるならと揺れています。 今はやっぱりちょっと煽られると衝動的に感情的に怒ってしまう事があったり、苦手な作業への切り替え時に文句たれたり、静かな作業中に鼻歌とか歌ったり、思ってる事が言葉に出やすいのはあります。 (ASD併発なので認知のズレもありそれからのトラブルもあります) お聞きしたいのは、小学生(8,9歳頃)から飲んでいらっしゃる方、身長の伸びや食欲はどうでしたか?という事と小学生で両方服薬している方はいらっしゃいますか?という事です。よろしくお願いします。
ベストアンサー
学校の先生がコンサータを 勧めるってどう言う事? 先生は医師じゃない、怖すぎます。 身長の伸びや、食欲に関しても 副反応は千差万別です。 細やかに記録して 主治医に相談しましょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
親身になってくださりありがとうございました。 他の方もご助言ありがとうございました!
お礼日時:5/21 0:03