ID非公開ID非公開さん2022/5/17 23:0011回答ジャニーズのブロックチェーンとは簡単にどんな制度なんですか?ジャニーズのブロックチェーンとは簡単にどんな制度なんですか? …続きを読む男性アイドル・103閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619375030sns********sns********さん2022/5/18 0:07何らかの理由で行けなくなったら、誰かに譲れる制度です。 通常は、行けなくても返金はできないのが当たり前ですが、返金対応はなくとも譲れるわけです。 で、それが誰から誰に渡ったか、運営側もわかるようにアプリ上でやり取りを行います。 ただ、定価以上で譲りたいだけの人が行った場合、運営側は定価でのやり取りかどうか判断できないのが難点です。 裏で高額なお金を渡していても、行けないから譲るシステムを使っただけに見えるので、バレないわけです。 もちろん、毎回譲ってるのは怪しいという判断はできるかもしれませんが、どうしても転売したくてスマホ複数台持ちする人がいたら無意味ですしね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132619375030sns********sns********さん2022/5/18 0:07何らかの理由で行けなくなったら、誰かに譲れる制度です。 通常は、行けなくても返金はできないのが当たり前ですが、返金対応はなくとも譲れるわけです。 で、それが誰から誰に渡ったか、運営側もわかるようにアプリ上でやり取りを行います。 ただ、定価以上で譲りたいだけの人が行った場合、運営側は定価でのやり取りかどうか判断できないのが難点です。 裏で高額なお金を渡していても、行けないから譲るシステムを使っただけに見えるので、バレないわけです。 もちろん、毎回譲ってるのは怪しいという判断はできるかもしれませんが、どうしても転売したくてスマホ複数台持ちする人がいたら無意味ですしね。ナイス!