ID非公開さん
2022/5/18 5:30
7回答
保険屋さんに任せれば
保険屋さんに任せれば 慰謝料?や色々負担してくれて 私は別途なにも支払わなくていいんですか? 保険屋さんは私が払わないといけない慰謝料を 減額交渉してくれるだけなのですか? 私は今後もう一切払わなくて良いんですよね? 人身事故で慰謝料が欲しいと言われました。 10キロで徐行中、右側から自転車が50歳男性 ノンブレーキで飛び出してきました。 急いでブレーキをしたところ 徐行していたので止まれましたが ぶつかりました。 徐行していたので相手は吹っ飛ばず、 その場に倒れたかんじです。 相手の方は肋骨を骨折したそうですが 肋骨の骨折は自然治癒しかないそうで 湿布とサポーターをされています。 2.3週間で治ると言われたそうです。 相手の方は 飛び出してきてごめんなさい。 ぼーっとしていて左右を確認しなかった。 と謝られましたが 車と自転車の事故なので車が悪い。 自転車の修理代の数千円と慰謝料が欲しいと言われました。 金額はこちらからは言わないので ネットで調べたり沢山の周りの人に聞いて持ってきて欲しいと。 示談にしてくれるようで診断書も警察に提出しないと言ってくれました。 示談書にもサインすると向こうから言ってくれました。 慰謝料とはどのくらい持っていくべきなんでしょうか?
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/18 8:46
三年上がるのが仮に三万×三年としたら、9万です。 怪我に関しては、自賠責保険で払うので、それくらいの事故なら手出し0です、治療費・慰謝料も。 10万くらい支払うつもりなら、保険使った方が安くなると思います。 自身から、自腹支払いを持ち掛けてるなら、それで良いと思います。 但し、この場合相手に過失もあるために、あなたの車の修理代金もあるので、自腹にするだけあなたのデメリットだと思います。 また、診断書を警察に提出されたとしても、状況考えると刑事処罰が重くなる可能性は少ないと思います。 私なら保険使います。車の修理費を相手に支払わせます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 助かりました泣
お礼日時:5/21 20:23