A o zのハイゼンスレイ2についてなのですが、普通のガンダムタイプの顔とゼータ系の顔が有るのは、どういう違いがあるのでしょうか?分かる方いられたら回答お願いいたします。
A o zのハイゼンスレイ2についてなのですが、普通のガンダムタイプの顔とゼータ系の顔が有るのは、どういう違いがあるのでしょうか?分かる方いられたら回答お願いいたします。
模型、プラモデル、ラジコン | アニメ・29閲覧
ベストアンサー
設定画でわかる範囲でなんですが、ベースにガンダムタイプのフェイスがあってそれにくちばし状のチンガードをかぶせる形になっています。 機能に関しては特に言及されていませんが、“強化パーツ”という文言があるので単なる飾りやデザイン違いではなさそうです。位置からしてセンサーの類いでしょうか。
質問者からのお礼コメント
ヘッドパーツが、二種類あるのかと思っていました。口元のみの強化パーツなんですね。 回答ありがとうございました。
お礼日時:5/19 1:11