いまミヤネ屋というテレビ番組で山口県の4630万円の誤送金のニュースをやっているのですが、専門家らしき人物が「当日窓口が閉まっていたならキャッシュカードでおろすこともできたはずだ。
いまミヤネ屋というテレビ番組で山口県の4630万円の誤送金のニュースをやっているのですが、専門家らしき人物が「当日窓口が閉まっていたならキャッシュカードでおろすこともできたはずだ。 」また「ネットバンキングもあるので送金できるはずだ」とおっしゃってました。 しかし、自分の経験から言わせてもらうとキャッシュカードで引き出せる1日の限度額は200万円までで、4630万円も引き下ろせないと思うのですがいかがでしょう? またネットバンクといっても一日の取引限度額が設定されていると思うのですがいかがでしょう? 銀行によって違うのですか? それとも知ったカの専門家なのですか?
ネットバンキング・164閲覧
ベストアンサー
調べた過程で1回最大400万引き出していたみたいなので、400万までは引き出す方法があるみたいですね 「弁護士によると、入金された給付金について、男性は「海外の数社のネットカジノで全部使った」と説明。町が誤って振り込んだ4月8日から19日にかけて、34回にわたって出金していた。1回あたりの金額は、多い時で400万円に達していた。」
なるほど。 銀行によって限度額が違うんですね。 しかし、この本人、 悪魔に魂を売らされたと言ったほうが正解のような気がします。 本人は当然ですが、間違えた役所も悪い気がします。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:5/18 19:32