ID非公開さん
2022/5/18 23:29
10回答
バイクの購入で迷っているので皆さんの意見をぜひ聞かせてください、購入予定のバイクは125ccです。
バイクの購入で迷っているので皆さんの意見をぜひ聞かせてください、購入予定のバイクは125ccです。 初めてバイクを購入するのですがどちらにするかとても迷っています 片方は新車でもう片方は中古車で走行距離1000km、車体も傷などはなくほとんど新車状態、USB電源やフォグランプ等が取り付けられているようです、価格はどちらも同じぐらいです カスタムパーツの費用や工賃を考えると後者なのですが初心者のため走行距離1000kmってどうなんだろう? という感じです。皆さんだったらどちらを選びますか? 理由もあると助かります、拙い文章で読みづらいとは思いますがよろしくお願いします
バイク・134閲覧・250
ベストアンサー
新車を選びます。 なぜなら新車にはメーカーの保証が付きます。1年とか2年の。 1000キロなんてまだ新車みたいなものです。これはつまり、まだ、初期の不具合が出ていない可能性もありますが、その中古車にはどのくらいの期間の保証がつくか確認しましたか? 1ヶ月か、、、長くても半年でしょう。 メーカーの新車保証を継続してくれる場合もありますけどお店にきちんと確認しましょう。 いずれにせよ、私なら新車の方をえらびます。
4人がナイス!しています