ID非公開さん
2022/5/19 10:09
2回答
会計ソフトについて。
会計ソフトについて。 現在祖父の個人事業(学校教材の販売店)を手伝っていて、数年後に跡を継ぐことになっています。 経理を教わっている段階なのですが、祖父が使っているPCと会計ソフトは20年前のもので、何年か前から動作が鈍っているとのことでした。たしかに使いづらい印象を受けていますが、祖父としてはこれに慣れている様子です。数年後に代替わりする前準備として、PCと会計ソフトを入れ替えてもらうことになったのですが、会計ソフトをクラウド式にするか、現在使っている商魂というソフトの最新版(25万見積り)を購入するかで迷っています。事業規模的に月額1000円~2980円ぐらいのクラウド式でも事足りるとは思っていますが、それぞれのメリット・デメリットを実際使われている方目線で教えていただきたいです。 だいたい売上・総勘定元帳作成・入金処理・買掛売掛管理ぐらいができれば事足りるかと思いますが、PCのスペック等はイマイチ分からないので、お勧めのデスクトップPCや会計ソフト・クラウドを教えていただけると助かります。
ベストアンサー
・・・単なる参考して・・・ ① [MoneyForward] クラウドと言う(有料版と体験版)がある・・・。 ※ 体験版を試して見ては・・・。 https://freesoft-100.com/review/mf-cloud.html ② [freee] クラウドと言う(有料版と体験版)がある・・・。 ※ 体験版を試して見ては・・・。 https://freesoft-100.com/review/freee.html
1人がナイス!しています