ID非公開さん
2022/5/19 16:13
1回答
信頼性工学の問題ですが、知っている方はいらっしゃるですか。 次のデータは、ある製品 50 個について行った寿命試験データ(単位:100 時間)で ある。これについて以下の問いに答えよ。
信頼性工学の問題ですが、知っている方はいらっしゃるですか。 次のデータは、ある製品 50 個について行った寿命試験データ(単位:100 時間)で ある。これについて以下の問いに答えよ。 43.0 18.0 15.2 38.0 17.3 30.8 6.1 14.6 12.3 36.1 19.3 24.5 19.8 41.2 43.4 53.2 36.3 75.8 32.7 35.6 2.7 24.2 7.4 40.9 10.9 39.4 2.9 9.1 16.3 28.8 27.0 24.7 46.7 45.9 27.6 58.7 56.1 68.7 21.3 7.6 28.8 21.0 69.8 28.2 16.6 15.2 20.6 33.7 52.0 43.1 (1) 度数分布表を作成しヒストグラムを作成せよ。 (2) 平均故障寿命を推定せよ。 (3) 信頼度関数を描け。 (4) 故障率曲線を描け。
工学・62閲覧
ベストアンサー
品質管理を統計的に計算する基礎になる所ですね。 基本の度数分布等や危険率を背景とした故障率の計算など、ここは統計数学をベースとした品質管理の基礎になりますので、ここで答を求めるのではなく、考え方自体を勉強されると将来的に武器になりますよ。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/20 9:55