ID非公開さん
2022/5/19 17:16
1回答
古文 安養の尼上の小袖でしつもんです 走り参りての主語はだれか? 落として侍るなり の、侍るの活用形は何か? とらせ給への給ふは謙譲の補助動詞かどうか?、また敬意の方向は誰からだれか それぞれわかりませ
古文 安養の尼上の小袖でしつもんです 走り参りての主語はだれか? 落として侍るなり の、侍るの活用形は何か? とらせ給への給ふは謙譲の補助動詞かどうか?、また敬意の方向は誰からだれか それぞれわかりませ ん
文学、古典・18閲覧・50
ID非公開さん
2022/5/19 17:16
1回答
古文 安養の尼上の小袖でしつもんです 走り参りての主語はだれか? 落として侍るなり の、侍るの活用形は何か? とらせ給への給ふは謙譲の補助動詞かどうか?、また敬意の方向は誰からだれか それぞれわかりませ ん
文学、古典・18閲覧・50
文学、古典