教えてください。
教えてください。 ホームページを初めて判らないなりに作成し エックスフリーのレンタルサーバーで公開しました。 それで私のホームページを⭕⭕⭕⭕で検索してみて下さいとブログなどでコメントをしてみたいのですが、ホームページ中の文字を入れても全く検索されません。検索してもらうためにホームページにどういう細工をすれば良いか簡単な方法があればご教授いただけると有難いです。 わかるかたいらっしゃれば教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
ホームページ作成・25閲覧
ベストアンサー
Googleの検索結果に表示させるためには、Googleにインデックスされる必要があります。 時間が経てば自動的にインデックスされますが、数ヶ月かかる場合もあるので、基本はインデックスしてもらうように依頼をかけます。 依頼をかけるための仕組みとしてサーチコンソールというものがあり、サーチコンソールにあなたのサイトを登録します。 この辺は文章では説明できないので、サーチコンソール 登録などのキーワードで検索してみてください。 サーチコンソールはGoogleのツールで無料で使えます。 検索すると登録方法を教えるから金払え的なサイトありますが、意味ありませんので騙されないようにしましょう。 ただ、サーチコンソールに登録してインデックス依頼をかけても必ずしもインデックスされる訳ではありません。 Googleがそのサイトは有益だと判断しないとインデックスされませんし、作りたてのサイトはインデックス依頼をしてからインデックスされるまで数日かかりますので気長に待ちましょう。 いろいろ専門用語が出てきて大変だと思いますが、頑張ってください!!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! サーチコンソールについて調べて何とか検索してもらえるようトライしてみます。 全て初めての言葉ばかりで戸惑ってますが。
お礼日時:5/19 19:16