教えてください。 自営業で所得100万円程度であれば、イデコか個人年金保険をすれば 所得税、市民税はほぼ無しになるでしょうか?
教えてください。 自営業で所得100万円程度であれば、イデコか個人年金保険をすれば 所得税、市民税はほぼ無しになるでしょうか? もしそうであれば、毎月どれぐらいイデコ等に支払いが必要でしょうか? またイデコや個人年金保険をしても、所得が150万もあれば、扶養に入ることはできませんよね?
ベストアンサー
自営業で所得100万円程度であれば、イデコか個人年金保険をすれば 所得税、市民税はほぼ無しになるでしょうか? →経費差し引いて100万なら、ならない もしそうであれば、毎月どれぐらいイデコ等に支払いが必要でしょうか? →そうでないし、iDeCoだと60まで使えない 前提も違えば、対策も間違っている またイデコや個人年金保険をしても、所得が150万もあれば、扶養に入ることはできませんよね? →質問者が60歳以上または障害者であれば社会保険の扶養になることは可能 よく理解していないのは質問からわかるが そういう場合には 「こうしたらどうなる」ではなく 「どうやったらこうできる」という 質問にした方がいいよ で、この手の質問をして 節税の対応をしたいのであれば ①配偶者の所得 ②質問者の収入の明細(売上、経費など) ③同居、別居の家族 は書いた方がいい
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/26 17:54