ID非公開ID非公開さん2022/5/20 0:0144回答煽られて道を譲るとき、煽る車がセンターラインを大幅に超えてしまいそうな場所では譲らない方がいいですか?煽られて道を譲るとき、煽る車がセンターラインを大幅に超えてしまいそうな場所では譲らない方がいいですか? 譲るとき左の白線からどのくらい左まで寄せるべきですか?…続きを読む交通、運転マナー | 自動車・58閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132620386330ピピピポ伯爵ピピピポ伯爵さん2022/5/20 2:05道幅が狭くても離合が出来る状態であれば 対向車が居ない事を確認出来たら左にウインカーを出して減速。 そうすりゃ余程の馬鹿じゃなければそのまま抜いていきます。 ポイントとして 長い直線 対向車が絶対無い事ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:5/20 12:35
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132620386330ピピピポ伯爵ピピピポ伯爵さん2022/5/20 2:05道幅が狭くても離合が出来る状態であれば 対向車が居ない事を確認出来たら左にウインカーを出して減速。 そうすりゃ余程の馬鹿じゃなければそのまま抜いていきます。 ポイントとして 長い直線 対向車が絶対無い事ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:5/20 12:35
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132620386330右側通行撲滅右側通行撲滅さん2022/5/20 10:29そんなことを貴方が気にすることはありません。 煽られたらすぐに速度を落としてできるだけ左に寄ってください。 あとは好きにさせましょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132620386330cla********cla********さんカテゴリマスター2022/5/20 8:21「煽られて道を譲る」というのは任意のことなので、やり方も任意です。 「べき」というものはありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132620386330har********har********さんカテゴリマスター2022/5/20 0:11そんなもん、道路の広さとか、その場の道路状況によるとしか言えない。 こんなところで聞いても無駄だから、その場で自分で判断してください。その判断ができる人間であることの証明書が運転免許証なんですからね。ナイス!