ID非公開さん
2022/5/20 0:32
2回答
上司と話す時毎回メンタルが死にます。助けてください。
上司と話す時毎回メンタルが死にます。助けてください。 自分は元々緊張しやすく、人見知りで、慣れていない人と話すのが苦手です。 その上司は、話す時ずっと目を逸らしてくれなくて、表情があまり顔に出ず、話す時の間がゆっくりで、圧がとにかくすごいです。 分からないことがあったらいつでも聞いてと言ってくれるのですが、圧が怖くて聞けません。 あとその上司はただ聞き返しているだけだと思うのですが、え?の言い方が高圧的に感じてしまい、胸が痛くなって、何か間違えたことを言ったかなとか考えてしまってしんどいです。 あと他の人への接し方と私への接し方が違うように思えて辛いです。 職場自体は向いていると思うので辞めたくないのですが、日に日に行きたくないなーという気持ちが大きくなっていて、辞めてしまいたくなります。 文書かなり変だと思いますが、みなさんはこんな経験ありませんか。 どうやって乗り越えていますか?
ベストアンサー
私もそういう経験めちゃくちゃあります!! 長年この性格で試してきて、成功したのは ・その人の声を脳内であつ森の声にする。 ・その人の姿を脳内で好きなキャラクターにする。 です! とりあえず頭の中だけでも可愛い見た目や声にすると恐怖軽減しました! ぜひ試してみてください。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/22 22:28
いいですね!早速試してみます!
質問者からのお礼コメント
私だけじゃなくて良かったです!回答ありがとうございました!
お礼日時:5/22 22:32