小紋の着物ですが、この柄は何になるのでしょうか?菊の花のフォルムがあるのは判るのですが。
小紋の着物ですが、この柄は何になるのでしょうか?菊の花のフォルムがあるのは判るのですが。
着物、和服・75閲覧・50
ベストアンサー
全体の名称としては、色々な文様を切嵌め風に染めた、切嵌め小紋だと思います。 それぞれの文様としては、上から青海波、芝、菊詰、波、立涌、若松菱の6種類が見られます。 それぞれの文様の交点などポイントに、色とりどりの描き疋田を配した、可愛らしさのある文様です。
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。
お礼日時:5/20 19:55