Microsoftから 「PC を使いやすくするための 10 つのヒント」 というタイトルのメールが来ていたのですが、怪しいフィッシングメールでしょうか?
Microsoftから 「PC を使いやすくするための 10 つのヒント」 というタイトルのメールが来ていたのですが、怪しいフィッシングメールでしょうか? 日本法人がちゃんと見ていたら機械翻訳丸出しの「10つ」という表現では書かないと思うのですが。 発信元はengage.microsoft.comというドメインになっています。
Windows 全般 | ウイルス対策、セキュリティ対策・86閲覧・25
ベストアンサー
私にも来てますね。20日に届いていました。 本当にマイクロソフトから来ています。 マイクロソフトは機械翻訳好きですし。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/ には、今も変な日本語が残っています。 なお、届いた人と届かない人がいるようです。送信相手の選択基準は分かりません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/25 9:20