沖ドキDUOですが、B示唆を期待出来るパターンで抜けた場合、終了モードを通過して、全てリセットで新しいテーブル等でスタートする為、引き継ぎはしませんか? 初代の頃に例えばスロー点滅などで抜けた場合はムキに
沖ドキDUOですが、B示唆を期待出来るパターンで抜けた場合、終了モードを通過して、全てリセットで新しいテーブル等でスタートする為、引き継ぎはしませんか? 初代の頃に例えばスロー点滅などで抜けた場合はムキに なって次回の当たりを追いかけてました。今作でも超ドキ、ビーチボールで抜けたり、高速点滅で抜けた場合は続行して、ほぼこの場合次回天国以上を獲得出来てましたので(6回程経験)この立ち回りで良いと思ってましたが、ネットでの情報量が増えて来ると、間違っていたのかな? と質問してみました。どんな終了をしても次回は引き継ぐ事なく、新しいモードテーブル、前回示唆とは関係なく、新しい通常モード選択からでしょうか? 今までの次回天国以上獲得の経験はたまたまだったのでしょうか? 今日、2連目ベルカナ高速点滅抜けで熱くなってしまい、初めて2スルーしてしまい、諦めました。というか朝イチが他人7飛び、7連で、私が6飛び2連の台だったので、ハッとして辞めてきました。併せてもう一つ質問ありますが、新台として、登場した頃の昨年に、ネット情報にてスイカやリプのフラッシュ示唆があった場合、通常モードAを否定と読んだ記憶が有りましたが、今はどこにもこの情報はありません。フラッシュを見て通常Bと思い込み0単から6単7飛びまでムキになった事がありますが、フラッシュは通常モード示唆等とは無関連でよろしいでしょうか? 詳しい方、ご鞭撻の程、宜しくお願いします。
スロット・462閲覧
ベストアンサー
そんなに詳しくは無いんですが 有利区間ランプが消えれば何があっても全てリセットです。引き継ぐ事はありません リプレイとスイカのフラッシュは ドキハナモードの示唆で通常モードの示唆ではないですよ ドキハナモード示唆とかで調べると出てくるはずですよ
1人がナイス!しています