ID非公開さん
2022/5/21 10:20
10回答
子供がベネッセで受けた模試の裏に大学のランキングが載ってました。違和感がある順位でびっくりです。
子供がベネッセで受けた模試の裏に大学のランキングが載ってました。違和感がある順位でびっくりです。 一例で言うと静岡大学と静岡県立大では共通テストの比率自体違うし、難易度が全く違うのに県大が高くなってます。県大が高いのは薬学部のみです。 ベネッセは大手なのになぜこのようなランキングにしたのでしょう。 S1東大、京大、一橋 S2東工大、大阪大 S3東北大、神戸大、東京外、岐阜薬、 名古屋 A1北大、横国、筑波、名古屋市立 千葉 A2金沢、静岡県立、岐阜、名工 A3富山、愛知教育大、信州、三重 静岡 B1福井、長野、山梨、愛知県立芸大 琉球
コメントたくさんありがとうございます。 「理系、文系、学部により偏差値は異なります」と書いてあったので学部限定ではないようです。
大学受験・12,225閲覧・100
3人が共感しています
ベストアンサー
違和感しかないですね 適当なことやってると1番被害被るのは自分らだといつ気づくのでしょうかね 今でもベネッセは受験界で誰もあてにしてないのに、さらに信用をなくしてしまいます
10人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
早々にコメントありがとうございます。皆さん違和感をもっていただけて私だけでないとがわかってほっとしました。 大学は人生を少なからず左右する一大イベントです。その偏差値は子供も親も皆気になります。できるだけ正確にまわりに知らせて欲しいです。
お礼日時:5/23 13:24