ID非公開さん
2022/5/21 10:25
1回答
スペイン語検定5級の、試験前日までの過ごし方について質問です。
スペイン語検定5級の、試験前日までの過ごし方について質問です。 スペイン語検定を受けたことがある方は、試験前日まで、(仕事や学校などの時間を除いては)ひたすら、試験勉強に集中した日々でしたか? それとも、たまに、外出(散歩、映画、ショッピングなど)をして、気分転換していましたか? 私は、試験を受けると決めてからは(人混みが嫌いなのもあり)あまり私的な外出はせず、試験勉強の日々が続いています。 私の気分転換は、今の所、スペイン語の曲(ここで質問して、ご紹介いただいた曲)を聞くことと、夜空の星を眺めることです。 やはり、時々は、外出して気分転換をしたほうがよいでしょうか? スペイン語学習において、他の方は、どのような気分転換をしているのか、ふと気になって質問しました。 ご回答、よろしくお願い致します☆
スペイン語・82閲覧・50
ベストアンサー
こんばんは!スペイン語学習しています!知恵袋で質問していて、あとは独学でやってますが、昨年スペイン語検定3級に合格しました!5級は受けたことないんですが、3級だと試験内容がガラッと変わって、現行のものの過去問とかもないので、僕は試験勉強というより、文章の中で出会う単語やわからない文章を調べたりして毎日スペイン語に触れるようにしてました! 気分転換って大事ですよね。僕は周りにスペイン語勉強している仲間もいないので他の人がどう過ごしてるかわかりませんが、例えばスペイン語専門書店とか行ってみるとモチベーション上がるかもしれませんよ! 5級だと点過去と線過去とかの区別とかがメインな気がしますが、時制の問題はなかなかはじめてのうちは難しく感じるので文法書で自分で確認するといいかと!まぁ今でも僕もわからなくなります笑 辛くなると勉強続かないので、あんまり無理しないでやるといいと思います!参考になったかわかりませんがお互い頑張りましょう!
ID非公開さん
質問者2022/5/21 21:58
はじめまして☆ ご回答ありがとうございます♪ 独学でスペイン語検定3級に合格とは、すごいですね! 私は(40代ですが)スペイン語を勉強し始めて、約1年ですので…スペイン語のレベルは、さほど高くないと思います。 私も、スペイン語を勉強している仲間が周りにいないので、同じような立場の方からご回答いただけて、何だか嬉しいです! ただ、スペイン語専門書店が、私の居住地にあるかどうかは不明で… 回答者様のご意見は、とても参考になります!
質問者からのお礼コメント
同じ立場の方からのご回答、とても嬉しかったです♪ スペイン語専門書店の存在も教えていただき、ありがとうございます! 機会がありましたら、また私の質問にご回答いただけたら幸いです☆
お礼日時:5/22 21:06