ID非公開さん
2022/5/21 11:48
2回答
タイにビザなしで入国してリタイアメントビザ(NON-O)の申請を行うことを検討しています。銀行口座所有と預金残高の要件は満たしています。
タイにビザなしで入国してリタイアメントビザ(NON-O)の申請を行うことを検討しています。銀行口座所有と預金残高の要件は満たしています。 ビザなしでのタイ入国には帰りの航空券が必要なようです。また5月時点での入国ルールでは1万USドルの医療保険も必要です。 そのため日本からのタイ行きのチケットを往復分購入し、その旅行期間で海外旅行保険に加入し、タイに出発しようと考えています。タイ入国後無事にリタイアメントビザの申請が完了したら帰りのチケットは使用せずそのままタイに滞在しようと考えています。 しかしLLCでも帰りのチケットはそれなりの価格がするため、もっと良い方法があるのではないかと思います。 もっと良い方法があれば教えてください。また、上記の方法でなにか問題があれば指摘してください。 回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
「タイ入国には帰りの航空券が必要」なのではなく「出国航空券」が必要なので、カンボジアとかマレーシア行きの、最安のLCCを予約すれば良いでしょう。で、それを捨てる。
1人がナイス!しています
今現在で「ビザ無し」で「出国航空券」が無いのは絶対に無理です。 出国時のチェックイン・カウンターで「タイランドパスのQR」「ワクチン接種証明」「保険加入証明」「出国航空券」は必ずチェックされ、これに関してはかなりのガチです。 以上が揃っていないなら、搭乗券が発行される事はなく、日本を出国できません。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。「出国航空券」が必要なのですね。
お礼日時:5/21 12:33