ID非公開ID非公開さん2022/5/21 16:0144回答コンビニのオーナーが腹立ちます本部にクレーム入れていいですか?コンビニのオーナーが腹立ちます本部にクレーム入れていいですか? 補足アイスで有名なコンビニです…続きを読むコンビニ | アルバイト、フリーター・116閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262112428011501252091150125209さん2022/5/21 18:55コンビニは殆どフランチャイズでオーナーは個人事業主の代表となります。 本部は商品開発するとこなので全く別物でクレーム出しても、そのまま伝えてきます。 方針として取り組むかはオーナーの判断になります。 オーナーの立ち位置は二番手です。 オーナーが会社に所属しているのであれば当然社長の方が上です。また融資先にも頭上がりません。 ①融資先、社長 ②オーナー、 本部、本社 ③雇われ店長、 本部、支店 ④従業員リーダー ⑤従業員ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262112428011501252091150125209さん2022/5/21 18:55コンビニは殆どフランチャイズでオーナーは個人事業主の代表となります。 本部は商品開発するとこなので全く別物でクレーム出しても、そのまま伝えてきます。 方針として取り組むかはオーナーの判断になります。 オーナーの立ち位置は二番手です。 オーナーが会社に所属しているのであれば当然社長の方が上です。また融資先にも頭上がりません。 ①融資先、社長 ②オーナー、 本部、本社 ③雇われ店長、 本部、支店 ④従業員リーダー ⑤従業員ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132621124280chr********chr********さんカテゴリマスター2022/5/22 10:13もちろん、HPなどからでもクレームは入れられます。 だだし、きちんと内容を具体的に伝える必要があります いたずらや嫌がらせを防ぐため感情的なクレームや匿名では 受け付けられません。 内容によっては本部から地域の責任者を通じて是正勧告はしますが 同じクレームが何件も上がっているような事でも無いと 解決には至らないと思います なぜ、腹を立てているのか具体的に書かれていないので これ以上は回答できませんが。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132621124281非公開非公開さん2022/5/21 21:54本部にとってオーナーが一番のお客様だよ。 お客様にクレームだすのかい?1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132621124282sky********sky********さん2022/5/21 17:58それは意味がありません… コンビニはチェーンではなくフランチャイズです。 コンビニのオーナーは コンビニ本部の従業員ではない為 コンビニ本部にはオーナーの解雇権がありません 解雇権がないということは処罰できないから無理 それよりも解雇権を持つスポンサーにチクれば? ほとんどのコンビニオーナーは スポンサーに雇われているサラリーマン社長です。 つまりスポンサーこそ真のオーナー様 ほとんど地元の資産家(中小企業の社長など)です。 そのコンビニで働いているのに何も知らないの? オーナーの上司として事務所に出入りする人間が 必ずいる筈です。2人がナイス!していますナイス!