喋ったり声を出すとだんだん苦しくなる。原因について
喋ったり声を出すとだんだん苦しくなる。原因について 20代女です。以前までは例えばカラオケや、友達と遊びに行く時でもずーっと喋り続けたり歌い続けられるくらい元気だったのですが、ここ数ヶ月、カラオケもすぐ疲れてしまいますし、友達と3時間くらいご飯に行って買い物しているだけでもだんだん喉が乾燥してきて声がだしづらかったり、喉?胸?のあたりの閉塞感があってだんだん疲れてしまいます。 酸欠のような感じがします。 仕事中の電話対応や業務上のおしゃべりくらいは差し支えなくできます。 私は元々自律神経を乱していて、他にもだるいやめまい、ほてりなどの症状がある自律神経失調症持ちです(すこしずつ改善中)。また、今年から気管支喘息になってしまいました(今はピーク時より落ち着いていて、ステロイドを吸入していたおかげで検査では正常に戻っています)。 この喉の疲れや息の続かなさは喘息か、自律神経失調症か、または別の病気なのか原因を知りたいです。しゃべるのも歌うのも好きなので辛いです(;_;)お心当たりのある方教えていただけると助かります…。