観葉植物の落葉について。
観葉植物の落葉について。 家でパンダガジュマルという観葉植物を育てているのですが、昨日のお昼にお水をあげて、今朝見たら一気に落葉していました。 日中は明るい日陰において、日が沈んだらお部屋に入れています。 土がカラカラになってからお水をあげています。昨日も土がカラカラになったのでお水をあげたのですが、一晩でとても葉が落ちていて、心配です。 原因がわからないので、教えていただきたいです。
観葉植物・115閲覧・50
ベストアンサー
水やり後に一気に落葉したなら、水不足で根が水枯れした後に一気に水やりすると、根腐れと似たような症状が出るのでそれでしょう。 ガジュマルは水好きですし、その小さい鉢で土がカラカラになるまで待ってたら今の時期は足らないです。表面が乾いたくらいでしっかりあげてください。 恐らく根の調子が悪いと思いますので、暫くは肥料も取り払って養生させてください。メネデールやリキダスなどの活力剤はあげても構いません。
2人がナイス!しています
ご回答ありがとうございます。 早速リキダス購入してみたのですが、まだこの間の水やりで表土が湿っています。これが乾いてきたら与えるということで大丈夫でしょうか。
質問者からのお礼コメント
とてもわかりやすくありがとうございました!
お礼日時:5/23 12:38