ID非公開さん
2022/5/22 5:41
5回答
アインシュタインは宇宙にはじめも終わりもない、宇宙の広さには限界がないといったのは本当ですか?
アインシュタインは宇宙にはじめも終わりもない、宇宙の広さには限界がないといったのは本当ですか? それがビッグバン理論によって、アインシュタインはそ自分の考えを変えたのですか? ちなみにビッグバンって私は間違いだと思ってます。
天文、宇宙・156閲覧
ベストアンサー
ええ、アインシュタイン自身は定常宇宙を信じていました。そのために相対論から導き出された「膨張宇宙」モデルを認められずに、方程式に「膨張モデルにならないため」宇宙項という修正を加えたほどです。 アインシュタインが自説を撤回したかは存じませんが、現在宇宙項は削除されています。 他にも確率的に事象が発生する量子物理学を認められずに、「神はサイコロを振らない」という趣旨の発言をしたとも言われます。
2人がナイス!しています