豊臣秀頼は幼い頃に大阪城に入って以来、ほとんどその外へ出た事は無く、秀吉の死後は既に徳川の世になっているにも関わらず、淀や家臣達に「世の中は豊臣の天下で、
豊臣秀頼は幼い頃に大阪城に入って以来、ほとんどその外へ出た事は無く、秀吉の死後は既に徳川の世になっているにも関わらず、淀や家臣達に「世の中は豊臣の天下で、 あなたは次期天下人ですよ」と言われ続けて育てられ、大坂の陣の頃には何故豊臣恩顧の大名達が自分達に味方してくれないのか分からない浦島太郎状態でしたか?
日本史・99閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
一度は家康との面会も果たしているのだから、 そこまで無知では無かったでしょうが、 裸の王様のように、耳障りの悪い事は、 聞こえてこない、という仕組みだったのは確かでしょうね。
1人がナイス!しています