長ネギの害虫について教えて下さい。 プランターで長ネギを栽培してるのですが、数日前から黒い虫がつくようになりました。 大きさはアブラムシ程度で、潰すと紫色の汁が出ます。
長ネギの害虫について教えて下さい。 プランターで長ネギを栽培してるのですが、数日前から黒い虫がつくようになりました。 大きさはアブラムシ程度で、潰すと紫色の汁が出ます。 一本の株に毎日数匹、根元付近についてるので指でとって潰しています。 何か対策をしたいので、知識のある方がいましたら教えて下さい。 ※写真を撮りましたが黒い粒にしか見えないので投稿していません。
ベストアンサー
ネギに付く黒い虫でつぶすと紫色の汁から判断すとネギアブラムシだと思います。 収穫は9月の末からなので、スミソン1000倍溶液を散布すれば良いと思います。 効果が薄ければ1週間に2回の散布でどうですか?
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 スミソン調べました。 1000倍に薄めて使えばいいのですね。 スミソンがない場合は酢味噌でも大丈夫ですか?
お礼日時:5/22 14:19