女性です。 二日酔いについてお聞き致します。 アルコールが強い方で、一時自宅で晩酌してました。 アルコール摂取料は、ビール500ml 2本+350ml1本です。
女性です。 二日酔いについてお聞き致します。 アルコールが強い方で、一時自宅で晩酌してました。 アルコール摂取料は、ビール500ml 2本+350ml1本です。 以前は翌日まで二日酔いで残るほどでは有りませんでした。※500mlをもう1本追加するくらいでも大丈夫でした。 何となく宅飲みしなくなり、月1~2ヶ月に1回くらいです。短期間でも、10日に1回くらいです。 そこでお聞き致します。 ① アルコールを摂取しない期間が比較的長く、晩酌が久しぶりな為、酔いやすく二日酔いになるのでしょうか? ② 肝機能が衰えてる証拠でしょうか? ③肝機能の弱い人だと、ヤハリ二日酔いになるのでしょうか?つまりアルコールが弱くなるのでしょうか? 参考程度にご回答よろしくお願いいたします。m(__)m
ベストアンサー
しばらくお酒を飲んでいないとアルコールの回りが早いと感じますよね! わたしもやはり耐性が弱くなっているのかなーと感じていました。 肝機能が衰えているというより吸収されやすくなっていると思います。 ウコンは気休めくらいしかないのでわたしは飲み会のときはエカスという二日酔いにならないサプリを飲んでいますが肝機能を助けてくれるサプリやおつまみを一緒に摂るといいと思います。 缶ビール1本くらいなら特になにも対策はしません。
ご回答頂きどうも有り難うございます。 >>わたしもやはり耐性が弱くなっているのかなーと感じていました。 ⬇️ 回答者さまもそのように感じられた経験がおありなのですね。 >肝機能が衰えているというより吸収されやすくなっていると思います。 ⬇️ アルコールが体内から抜けると、すこぶる元気なので肝臓を煩ってる事は無いかと期待はしてますが、なんせ今までストレス溜まると(※2年ほど前)毎日かなりの料を摂取してた経験があり、ちょっと罪悪感が 笑 ネットでアルコールで脳が萎縮すると読んだ事があり、怖くなりそれから、適度にしてます。最近は、ストレスに体制が出てきた為 アルコールはあまり摂取しなって来ました。 私もウコンやヘパ◯ーゼ試しましたが、ヤハリ気休めでした。 今後の為に、教えて頂いたエカス 試してみます。
質問者からのお礼コメント
どうも有り難うございましたm(__)m
お礼日時:5/23 13:41