ID非公開さん
2022/5/22 20:55
1回答
磁場Hって物質の有無に関わらず一定なんですよね?ならば透磁率の異なる物質間の境界条件って「磁場Hの法線成分が連続」じゃないんですか?正しくは「磁束密度Bの法線成分が連続」らしいのですが‥。
磁場Hって物質の有無に関わらず一定なんですよね?ならば透磁率の異なる物質間の境界条件って「磁場Hの法線成分が連続」じゃないんですか?正しくは「磁束密度Bの法線成分が連続」らしいのですが‥。 分からないです‥‥
物理学・17閲覧
ベストアンサー
物質の有無によらないのは rotH です。つまり境界の接線成分です。また、divB は物質によらず0です。なので境界の法線成分が物質によりません。
ID非公開さん
質問者2022/5/23 11:51